Norse - IPViking Live
このサイト、世界のサイバー攻撃を可視化して表示してくれるサイトなんですけど、見てるだけで無限に時間が溶けるのでオススメです http://t.co/vFqxnNVsHO pic.twitter.com/6Nb2bDDLyo
— ぷわ@東京秘封[倶30]秘封先生合同 (@puwawagawa) 2015, 1月 8
どういう風にサイバー攻撃なるものを判別しているのか良く分かりませんが、時間が溶けるというのは良く分かりました。ぼんより見てるだけでなんか楽しい。
| 固定リンク
コメント
遠隔地のコンピュータを操作するためのアクセスを不特定の相手に矢継ぎ早に行っているところが「攻撃者」認定されるみたいですね。
しかも、それらの攻撃者が、放置気味(管理者がサボっている)のコンピュータを踏み台とすべく頑張っている様子が見て取れます。
投稿: もり | 2015/02/06 22:07
なるほど、そういうものでしたか。おもしろい。
投稿: Johnny-T | 2015/02/08 22:55