« U.S.S.エンタープライズ号寿司セット | トップページ | ホラー映画の舞台をリスト化したアメリカ地図 »

2015/04/23

2台のバイクに分割できるクルマ Lane Splitter

http://ennori.jp/2996/argodesign-and-fast-company-reveal-concept-design-car-lane-splitter-splits-into-two-motorcycles

 ライドマッハーとライドチェイサーが合体してライドクロッサーに!どう見ても今期の2・3号ライダーの合体マシーンです!
 これは仮面ライダーカイザの回転式携帯電話以来の、作中のアイテムが現実の商品発表にギリ先行事案!

>開発でもっとも苦労したのが、クルマとバイクのカーブ時の違い
>だったという。バイクは車体を傾けてカーブするが、クルマは
>そうではない。このため、単にバイクを2台結合しただけのデザインだと、
>クルマモードではうまくカーブできなかったそうだ。

 タイヤ分割機能もそうですが、写真で見るに前輪の駆動システム面白いことしてますね。

|

« U.S.S.エンタープライズ号寿司セット | トップページ | ホラー映画の舞台をリスト化したアメリカ地図 »

コメント

どっかの退役タイムパトロールの愛車ですかね。
なんかすげえタイムスリップしそう。
そんで、性格の悪い女の子ロボに変形しそう。

投稿: わびすけ | 2015/04/30 01:15

・わびすけさん
 後半は保険金で幼女型頭脳体を装備ですよ。これで勝つる!(全3巻)

投稿: Johnny-T | 2015/08/09 22:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2台のバイクに分割できるクルマ Lane Splitter:

« U.S.S.エンタープライズ号寿司セット | トップページ | ホラー映画の舞台をリスト化したアメリカ地図 »