昨日のTwitterログ
RT @nyalbini: この演出皆川フェードって名前付いてたんだな pic.twitter.com/EkHC3sk29V
posted at 22:45:46
バンダイチャンネルで仮面の忍者赤影=サンが見放題枠入りか。そうか……。 www.b-ch.com/ttl/index.php?…
posted at 22:12:53
RT @sigi0406: 血界を見ている和菓子屋店員の友人が「葛餅は消化が遅いため冷えた葛餅を食べると長く胃を冷やしてくれるから夏にぴったりのデザート。しかもアイスほど冷たくないから体への負担も少ない。ローカロリーで胃に優しい」と教えてくれました。食べよう。 pic.twitter.com/oC2B4fdD9L
posted at 22:06:35
RT @nigiloski: 児童ポルノ規制問題でも「グリ美ちゃん」問題でもそうだけど、「ゾーニング」を「人目から隠せ」or「滅ぼせ」の代用語に使うのはやめてほしい。ゾーニングを選択するということは子どもが居ようが繊細様だろうが「生かすこと」が大前提だよ。
posted at 22:03:42
RT @itou_hiro: むしろ、こっちの話で映画化してほしい!! 54: どうせアレだろ 向こうのコミュ障のお前らが結託してどうやったら修学旅行を回避出来るか考えた結果、校長の癌を利用したんだろ? news.2chblog.jp/archives/51841…
posted at 18:23:42
RT @kazu6287: ちなみにロジャースはフレンチ・インディアン戦争での戦功にもかかわらず、さまざまな事情から負債やアルコール依存症に苦しみ、不名誉な最後を遂げました。しかし彼が書き残したレンジャーの心得は現在の米陸軍のレンジャー学校の教範にも記載され、その伝統は現在にまで受け継がれています。
posted at 18:21:42
RT @kazu6287: 投稿記事「陸軍におけるレンジャーの歴史とその伝統」 militarywardiplomacy.blogspot.jp/2015/06/blog-p… そもそも米国でレンジャー部隊がどのように形成され、発展してきたのでしょうか。成立から間もないレンジャー部隊を率いた18世紀の英陸軍少佐ロジャースについても少しだけ触れています。
posted at 18:21:38
RT @kyo_shintani: ガルパンスタンプと黒騎士スタンプ並べてみた 同じセリフなのにすごい落差だ… pic.twitter.com/ICDtoibPd8
posted at 18:20:02
RT @kd_tokusatsu: なんつぅか、今見ると、すごい「お侍さんの話」だ。メタルダー。仮面劇の色が強いのがいいよな。この時代に「正々堂々」とか、「真っ向勝負」みたいなお話をやるのは、仮面劇が似合ってたんだよな。
posted at 18:15:56
RT @kd_tokusatsu: 東映チャンネルで「超人機メタルダー」放送開始!渋い!今見ても渋いが、放送当時も渋かったのよ!宇宙から来たスーパーヒーローが、巨大ロボやハイテクニカル三段変形する巨大メカを操り「物量は正義」と大攻勢をかける時代に「バイクと、車と、あと犬がいます」という装備で立ち向かったメタルダー!
posted at 18:15:52
RT @basilsauce: twitter.com/meow164/status… 国会で居眠りしてるオッサン議員達の画像をSNSで広めると「そんなに日本を貶めたいのか!」 暴力教師の被害者が教育委員会に申し立てたら、PTA会長が出てきて被害者に「学校の評判が落ちるから申し立てをやめてくれ」と言うのと似ている。
posted at 14:42:45
@antonioyosida 筋トレなんかしたところで、筋肉がつくくらいで大していい事ないよ。 そんなことより、バンダイチャンネルで『Xボンバー』見ようぜ!(雑なマーケティング)
posted at 14:40:53
RT @chocoace_md: 弓道警察や理系警察みたく俺も林業警察としてアニメのシーンに指摘入れたいんだけれども、ここまでで唯一出てきてる『アイカツ1期のクリスマス回で木を倒すシーン』が非の打ちどころがない完璧な倒し方で出番がないw
posted at 14:34:55
RT @kuri_kurita: 祖父は上に行って、父は下に行ったから、自分は横に行くしかなかった、って言ったとかいう話が。 twitter.com/amadeussvx/sta…
posted at 14:28:12
RT @soreinaiku: すさまじいジオラマを見つけてイキそう((( ◔ω◔))) homesthetics.net/unbelievable-s… pic.twitter.com/51QRlRJ9Pc
posted at 12:40:00
RT @nikkei_bizdaily: バンダイナムコエンターテインメントは6月、映画「スター・ウォーズ」を題材にしたドーム型業務用ゲーム機を個人向けに発売します。価格は1台456万円。ゲームセンターに設置する業務用ゲーム機の個人向け販売は初めてです。s.nikkei.com/1cX3i1s
posted at 12:38:55
.@Kojimamo さんの「深海棲艦を喰らい尽くせ! こちら漁業船団」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/801289
posted at 12:32:17
RT @haruki_: #保存したは良いが使い道が来なかった画像供養会場 pic.twitter.com/aHzTU1BcjJ
posted at 08:51:36
RT @isk_ms: 今やってる全仏オープンで、ボールガールが着てるアディダスのウエアのスコートの、走るとちらりと見える白の部分がかわいらしい。説明しにくいから描いてみたが普段からこんなには白は見えてないのよ伝われいやもうググるかWOWOW見て p.twipple.jp/OT5UJ
posted at 08:50:41
RT @takaflo: 日本年金機構は「サイバー攻撃を受けた」なんて言い方じゃなくて「重要な個人情報を含むPCでうっかり職員がウイルス入りメールを開封出来るうえ、別の感染PC経由でもアクセス出来て流出する程度のプログラム・人的セキュリティしか存在せず、識者も居らず全て外部任せで放置」って言って欲しい。
posted at 08:29:09
RT @hide_luxe: 例の外国人向け「東京都観光ボランティア」のユニフォーム、あんなダサイのは取り止めて、このクールなデザインでどうか。 pic.twitter.com/AzsKkwLol1
posted at 08:16:17
RT @Urchi_Rice: こういうイメージ(伝われ) pic.twitter.com/tDQFAgvluP
posted at 08:15:42
プロフェッショナル! twitter.com/slo_red/status…
posted at 08:10:05
RT @pandasukidesu: @klaus_kinske ガンマン十ヶ条。 教訓その一 他人にものを頼むな。 教訓その二 決して他人を信用するな。 教訓その三 銃と標的の間に立つな・・・ speedkanji001.blog.fc2.com/blog-entry-103… youtu.be/Xei-_KnxY-4
posted at 08:08:59
RT @kanikanio: 『ファンタスティック・フォー』の日本版広告、こんな感じでどうでしょうか。 pic.twitter.com/nQ9D3oiON0
posted at 08:07:36
RT @Brave_fox0014: 自販機に並ぶ往時の方々。歴史を感じる。 pic.twitter.com/FFruJU0Jbc
posted at 06:59:30
RT @perie_JP: こういうことです pic.twitter.com/7nkR6VQKXI
posted at 06:58:03
RT @dozinchi: 昨夜投下のユニフォーム、おとこバージョンはこーです。なんとなくおざなりな絵に見えるのは気のせいだ。背中には木のフレームに収まった液晶モニターをしょってます。 pic.twitter.com/kQ65ItxfZe
posted at 06:21:13
RT @dozinchi: @foca_snark ふッふッふッ。帯と一体のハカマ型パンツにより、プロポーションに悩みのあるややお歳を召された女性にも着ていただけるってェ寸法でさァ。手にはこれ持って観光客をお待ちしてますってこんなことしてる場合ぢゃないスー。 pic.twitter.com/llrdn5dPGt
posted at 06:20:54
RT @dozinchi: まちがってもファッション分野にャア意見は言えねェンですが、なんじゃあの東京オリンピックの観光ボランティアユニフォームは。えーと、ひと目で判別できて、動きやすくて、JAPANっぽく。これでどーぢゃ!怒りにまかせて30分で描いてしまった。 pic.twitter.com/3JM0rGBLxn
posted at 06:20:23
@StarfuryMk1 明確に宣言されたわけで履はありませんが、まず間違いないかと。楽しみです。
posted at 05:34:31
RT @nyaromeron: ツイッター、答えとか求めてなくてただ漠然とした考えを吐き出してるみたいな使い方をしてる人とそうじゃ無い人と、真剣に考えて返信して火傷する人とイチャモンつけたいだけの人が混ざってるから初見殺しすぎるしコミュニケーションがままならねぇって思う事がある
posted at 01:36:23
RT @spidybot1962: 「ぼくらみんなピーター・パーカーだと思ってたよ」 「ぼくは小森ユウって日本人のスパイダーマンにあったよ」 「なんで日本人がいるんだ?」 「なんでって何?」 「ごめん、ぼくは人種差別する世界から来たスパイダーマンかも」 pic.twitter.com/8B0Az1PYDE
posted at 00:57:51
「南雲司令長官を殴った話」をトゥギャりました。 togetter.com/li/829542
posted at 00:43:01
@tsukasafumio ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/829539
posted at 00:37:48
「州崎海軍航空隊の食生活について」をトゥギャりました。 togetter.com/li/829539
posted at 00:37:31
RT @MasudaMasaru: 「ようこそ、ビッグセブン。我々は君の来るのを待っていたのだ。」「なに!」 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20150601 pic.twitter.com/zoYVHc80uY
posted at 00:33:01
今度は誰のどんな行動がテーマになるのか。うん、楽しみだ。 RT
posted at 00:29:36
RT @genkyo_kyogen: 週末は、次回作のための取材に行っておりました。場所は、静岡県裾野市です。 例によってあまり情報は出せないので、せめて写真を一枚ヒントに……まあ、歴史に詳しい方や、すでに僕の作品を読んで下さった方には割とバレバレかもしれません pic.twitter.com/MzKIzgG2yZ
posted at 00:28:32
@Minemori_H ビジュアル化されたマルチパース宇宙の演出よかったですよね。小さなお子様にも大きなお子様にも「宇宙すげぇ!」「宇宙かっけぇ!」と感情に訴える……というか殴りつけてくるインパクト。
posted at 00:15:04
RT @Minemori_H: 続き)ビジュアルが良いのですよ。惑星を覆う手の平型巨大戦艦は大迫力でしたし、ブドウ状で表現されたマルチバース(多次元宇宙)はめちゃくちゃ綺麗でかつ設定も分かりやすくて大感動したもんです。SFは絵だ! pic.twitter.com/Dp4iGPmm4g
posted at 00:10:03
RT @Minemori_H: 配信ウルトラマン列伝が今週(の15分くらい)から「ベリアル銀河帝国」だったのでワクワクして拝見。個人的には和製スペオペ映画の最高傑作だと思っております、ベリ銀。お話もマップスめいた構成でよくできてるんですが(続く
posted at 00:09:53
| 固定リンク
コメント