« 昨日のTwitterログ | トップページ | ターミネーター新起動(ジェニシス) »

2015/07/11

昨日のTwitterログ

RT @Mossie633: あら、オマー・シャリフが亡くなった。83歳。R.I.P. twitter.com/AP/status/6195…
posted at 23:54:04


RT @tabby_13: pic.twitter.com/kD0RlhGNXX
posted at 23:52:38


本屋を巡りつつさっき帰宅。 そりゃまあいてもおかしくはないんだが、ウチの近くでウサギを見たのははじめてだな。リスなんかはまれに見かけてたんだけど。
posted at 23:42:41


モンティパイソンのアニメっぽい(第一印象) twitter.com/luckydog505/st…
posted at 23:33:00


RT @tsukasafumio: 怒りのデスロードのラストで印象に残ったのが、イモータン・ジョーの息子で砦の留守を預かっていた小人のコーパス。さらされた親父の死体に驚愕する民衆を前に、悪あがきするでもなく「上げろ」と素っ気なくフュリオサを迎え入れる。こいつなりに抱えていた思いや歳月があったのだろうな。
posted at 23:31:42


RT @mageshiman1025: 比較明合成すると神秘的。 途中、2コマシャッターが切れてなかったのが残念。 pic.twitter.com/uVd3lLOwwy
posted at 23:29:00


RT @mageshiman1025: 先日のTLでリチウム発光と誤解されていた、H-ⅡB4号機の噴射煙。 pic.twitter.com/rTyxwyJUr7
posted at 23:28:29


RT @GirlsGun: pic.twitter.com/oU90X8ExS6
posted at 22:29:16


RT @namekuzi_mame: 個人的に童貞を殺す服ってこういう感じだと思います、童貞が死ななくても私は死にますね pic.twitter.com/R4X2LJQ15y
posted at 22:28:31


RT @PKAnzug: その世界観から「エロラピュタ」と呼ばれ、一節には当時ジブリのスタッフだった数名が制作に関与してジブリから追放されたとも言われる伝説のアダルトアニメ映画「バルテュス ティアの輝き」がDVD化されると聞いて、宮さん引退の影響の大きさに慄いている。
posted at 22:27:32


RT @43ismamorigami: ちなみにさっきの猿、ノラ子猫に餌箱からごはんも分けてあげてた。 pic.twitter.com/reeOTyQFKw
posted at 18:25:50


RT @43ismamorigami: 動物園来てみたら、猿が野良猫の毛繕いしてた。 pic.twitter.com/8kehMmk3Md
posted at 18:25:46


RT @America_Amazon: 勧誘がしつこいのでドアに貼ってみたら新聞屋はもちろん、近所付き合いもなくなった。 pic.twitter.com/sUnjQhzUld
posted at 18:21:08


RT @orangeflower08: ヒーローのみが活躍しているように見せるため、ブックエンドの縦方向の板は「一番端の本の表紙で隠す」という細かさも演出すると良いよう。 スーパーヒーローは基盤のブックエンドから切り抜かれているので、素材がムダなく活用されているのよねぇ。 pic.twitter.com/NGZa3FarQQ
posted at 18:09:22


RT @orangeflower08: 「倒れかけた本を、スーパーヒーローが救ってくれる」ブックエンド 空中に浮かんでいるように見えるのは、中に強力な磁石が仕込まれているから。本が斜めになるようデザインされてるのもいいね。 www.mymodernmet.com/profiles/blogs… pic.twitter.com/n00nJODL5C
posted at 18:09:13


RT @nofrills: これはすごい。75年前の1940年、バトル・オヴ・ブリテンとブリッツのころのロンドンのカラー写真12点。ボウルに山盛りの卵は、こういう写真を撮るようなものだったのだろう。 / “The Blitz: rare colour pho…” htn.to/V4SNsU7
posted at 18:01:12


RT @usukawa5: @rariatoo 「まさか自分だけだったとは…!」 pic.twitter.com/yP4MtiQqtl
posted at 17:20:58


RT @rariatoo: 今日はノーブラの日か pic.twitter.com/eO5UOH4xDL
posted at 17:20:49


RT @takemitu112: それほど大きい事故じゃなかったのにサルベージ会社がカタリナを破壊してしまった模様。価値がわからんとこんなこともあるのね‥ www.fox10tv.com/story/29471549…
posted at 17:13:05


RT @kikawa9: 「やはり我慢できずに書き込みます」という冒頭からして普通じゃない感満載。 質問の内容は『実際の刀による切り合いは…実際どうだった…」です twitter.com/enemiti/status…
posted at 17:09:10


@eadith なるほど、兄弟ロボ……。 いえ、別にフルボッコにされたマジンガーを助けに来るグレートなんて想像してないですよ?
posted at 17:05:11


RT @Mossie633: そおか、エドワーズ基地でこういう場面があったんだよね、この顔合わせの写真を見るのは初めてかも。 twitter.com/PerezJuanelo/s…
posted at 17:00:34


RT @dadabibuko: 怖い話のまとめサイトを巡ってたら肝試しの話が多すぎてうんざりしてきたのでわかりやすくチャートにまとめてみました pic.twitter.com/9db2LOErTf
posted at 12:44:55


@zorotto_BJ まだ出番じゃねぇよ。大人しく座って見てろよ70メートル。
posted at 12:43:47


おお、例のロボットバトルへ参戦か!? twitter.com/nikkan_bizline…
posted at 12:37:21


RT @arakichi1969: 【新国立競技場】 僕の考える世界から絶賛される改修案。 pic.twitter.com/JnUIwojYJ4
posted at 12:32:45


RT @antonioyosida: 奨学金を変換しなければないのは当然としてなぜ利子がつくのか意味がわからない。そもそも利益出す事業じゃねえんだから赤字で当然だろ
posted at 12:31:07


RT @antonioyosida: 国立大学の学費あげる根拠が「どうも国公立に入る学生の保護者は収入が高い」とかいうクソみたいな論理だからな。金がない人は中高で塾に行けなかったから入れないという発想にはならねえんだろうな
posted at 12:30:23


RT @out00000line: Conan Hits Comic-Con® Mad Max-Style - CONAN on TBS わざわざコミコン行くためにドゥーフワゴン作ったのかw youtu.be/4M5KE44xluo
posted at 12:26:26


RT @azukiglg: そして、斬りかかったからには斬り返される覚悟は必要なんでないかしら。
posted at 12:20:12


RT @azukiglg: SNSを始める人が最も強く学ぶべきは、「言わんでいいことを言わずに飲みこむ術」ではないかと思う。 「相互発信できる手段を手に入れたからには、使わないと損」 「刀があるんだから斬りかからないと損」 って考え方の人が、相手も選ばずに斬りかかる。
posted at 12:20:11


RT @ws_yamatch: ちょっとまて産経ニュースwwww www.sankei.com/premium/photos… 写真赤枠部デース! pic.twitter.com/dYIgefeLzl
posted at 12:18:42


RT @twilight_inuko: あそこにいますのが! おじじだ!! pic.twitter.com/dRvmIqzA2S
posted at 12:17:16


RT @naitma_n: ぶーん vine.co/v/evuBw9VEjBI
posted at 12:16:56


@zorotto_BJ 問題は高確率でハンドリングの反則を取られてしまうことですね。(「いや違いますよ。これは前足だからハンドじゃ……」)
posted at 12:14:17


うわ、ネコ強い!なんという猛突撃! ……もちょっと周り見ようよ。 twitter.com/tomomisanjo/st…
posted at 12:06:56


RT @bunjiro510: モンエナを飲む前にうちの子にがんばれしてもらう事でエネルギーの補給効率が云々 #マスターを生かす神姫 pic.twitter.com/wVxuXqmaty
posted at 07:30:37


RT @gr07066: プロパガンダ「宇宙を征服せよ」(1958-1963) 正式な年代不明。 ソビエト連邦による宇宙開発推進ポスターの一つ。 夢と希望と共産主義に満ち溢れている。 pic.twitter.com/iMGhwDWiot
posted at 07:24:44


RT @mikuta34: pic.twitter.com/E2J2kby8eM
posted at 07:22:26


RT @930tanaka: はっちゃんと妖精 pic.twitter.com/9HNsy9Xfar
posted at 07:21:37


RT @T_minakami: これほんとその通りで、地方の、それも人口10万届かないような土地の人間には、例えば同人文化とか想像世界の出来事でしかなかったんだよね。マイナーな趣味とか持ってると致命的に情報が入ってこない。 twitter.com/OKina001/statu…
posted at 07:08:32


RT @OKina001: 小林信彦風に言うと、1980年代から95年ごろにかけて、東京か大阪(あるいは関東と関西)に生まれつくのは「一種の才能」だったのだ。 あの二つの大都市に距離的、物理的にどれだけ近いかがオタクの幸福度でもあった、そんな時代があったのだ………(遠い目)。
posted at 07:08:19


RT @Mnmt_W: 「手伝ってくれ!」 「いやです、畑仕事など!」 「大きくなりすぎたのだ!」 「孫娘の手など借りて、引き抜けるとお思いなのですか!」 「己が願って大きくなった蕪ならば、意地になって抜こうともするさ!」 「勝手をおっしゃって!!」 #富野節が炸裂して話が進まない童話
posted at 05:29:40


RT @sasamotoU1: #女子ウケしない車を晒せ pic.twitter.com/ueznH895xn
posted at 00:18:53


RT @10gal_Ayumu_146: いやむしろ勇者出てくるだろコレ > twitter.com/Ether44/status… pic.twitter.com/XYFWisWmdj
posted at 00:03:58


RT @Ether44: これ絶対間通ったらどっかにワープするやつや pic.twitter.com/AK4FssS8hB
posted at 00:03:55


RT @BlackHandMaiden: だからさんざんあちこちでがっこうぐらしはネタになってただろ各地のバーン様!!
posted at 00:02:22


|

« 昨日のTwitterログ | トップページ | ターミネーター新起動(ジェニシス) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のTwitterログ:

« 昨日のTwitterログ | トップページ | ターミネーター新起動(ジェニシス) »