« 昨日のTwitterログ | トップページ | 水道橋重工クラタス、米MegaBotsの挑戦を受けて立つ。 »

2015/07/07

昨日のTwitterログ

RT @mozu_hayanie: 【創作】女の子と皇帝ペンギンの日常生活を描きたい pic.twitter.com/vrseZfx36Z
posted at 23:47:15


RT @resist_soul: 映画見てないよ pic.twitter.com/amRCyXcc7Y
posted at 23:42:51


……頑張って何とか初日に行こう。 twitter.com/tsuruhara/stat…
posted at 23:42:06


RT @i_moni: 何が楽しいのかはよくわからないけど楽しそうだった本日の親子さん pic.twitter.com/rAxytmpRa2
posted at 23:40:54


RT @OKina001: 「愛を取りもどせ!」だと追っかけるほうの話になっちゃうものね(笑)○マッド・マックス怒りのデス・ロードの主題歌をTOUGH BOYにしてみた youtu.be/aU_a5SKGfuo @YouTubeさんから
posted at 23:40:14


RT @pokke_yamada: 人にはさせられない電子工作。 pic.twitter.com/uA6TVkYjDE
posted at 23:30:00


RT @ameno002: @Minemori_H AoUクイックシルバーはキックアスで主人公を演じてて、X-MEN:DoFPのクイックシルバーは同じくキックアスで主人公の友人を演じてたという妙な繋がりがあるんですよねw
posted at 23:29:40


@accumlater @Minemori_H レスキューファイヤーは見ておりませんで……。 今公式サイトで確認しましたが、レスキューマシンの割り切ったありようがステッキーですな!作中でこれがどう活用されたのか、オラすげぇ見たくなってきたぞ!特にケルベロスドラゴン!
posted at 23:22:27


RT @ieponskiy: ガルパンでもV8を讃えている! V8を讃えよ! pic.twitter.com/W2e32GfQyN
posted at 22:55:15


@Minemori_H ああ、ボウケンジャーのころはよかった。余剰パーt……じゃなくて外れマシn……でもなくて……とにかく全てのパーツをロボとして活用してくれた。(ダイタンケンの登場話数は劇場版含めて3回だがな!)
posted at 22:50:40


@kiku_masa_mune 一部どうみても破壊マシーンにしか見えないブツを搭載してますもんね。
posted at 22:37:19


@Minemori_H そ、そんなことは……(ここ数年分の戦隊画像を確認する)……ある。 pic.twitter.com/hqcCyjzaP8
posted at 22:35:12



@frescano @kiku_masa_mune ムリヤの最高速度って800キロそこらじゃないですかヤダー!
posted at 22:14:11


@Minemori_H か、完全合体モードで!全機種合体の完全合体モードでもう一度光が当たるから!(数合わせとして)
posted at 22:09:07


@zorotto_BJ いいですねぇ。お家のトイレにも貼りたい(笑)
posted at 22:04:40


@kiku_masa_mune それだ!むしろその路線こそが正解だ!
posted at 22:00:42


……これ絶対に合体して巨大ロボットになる。ぼくは詳しいんだ。 twitter.com/rolling_milk/s…
posted at 21:55:45


RT @sousai_h: #今日は何の日 1976/7/6「超神ビビューン」放送開始記念日!こういう妖怪と大真面目に戦った3超神と大真面目に造型したスタッフは本当にエライとおぼゆ。何故バシャーンのサマーソルトキックを分解写真にしたしw pic.twitter.com/BTPa8cHlHb
posted at 21:54:02


@takastarwolf 我々の世代は義務教育に取り入れられてましたからね!(グルグル目)
posted at 21:53:43


@zorotto_BJ トイレ専用ポスター……だと!?
posted at 21:47:20


@takastarwolf し…失礼しました!!
posted at 21:45:26


@zorotto_BJ ちょっと気になってるんですが、近場の酒屋では扱ってないんですよね。
posted at 21:28:04


@zorotto_BJ 巨大ロボットと戦うことはできない。イェーガーが向かってきたら、逃げなければならない。 だが、クラタスに乗れば イェーガーと戦うこともできるし、勝つこともできる! ……さすがにフカし過ぎた気がする。
posted at 21:26:20


RT @5legDog: フリッツ・ラブライバー、『凶運の都秋葉原』とか『神保町の夏枯れ時』とか書いてんのかな……いいやん……
posted at 21:17:19


いまフーバー・キッペンベルグのって言ったけど、作中イメージだとカーライル・ベンディッツのシュタインベルガーだよね。
posted at 21:10:06


エールを買いに行った酒屋で目に付いたので、フーバーのシュタインベルガーも買ってきた。なんか最近エリア88づいてるよなぁ。 以前から興味はあったけど飲むのはこれが初めて。 pic.twitter.com/r86cK15G2J
posted at 21:09:25



RT @skd7: 報道の自由を脅かす危険があるのに知られていない話。国会図書館はエロ本でも薄い本でも収集します。表現の自由の象徴でもあるその業務を妨害しようと圧力を掛ける企業があります。その企業を毎日新聞といいます。ぜひ知ってください。 mainichi.jp/journalism/lis…
posted at 20:55:55


うっは!リアル・ガガンガン!! > 水道橋重工クラタス、米国のロボット対戦要求を受諾。格闘戦で「ブン殴って倒して勝つ」 japanese.engadget.com/2015/07/06/meg…
posted at 20:54:58


「カメダ・クリスプ」から「オセンベイ・ヘブン」の忍殺感あふれるコンボに腹筋が耐えられなかった。 twitter.com/akb603/status/…
posted at 20:13:29


@takastarwolf ちょっと砦にいってくる!(ウォーボーイズカーに引きずられながら去っていく)
posted at 19:47:30


RT @Hidebairi: 「運命と二次元が交差するスカート」名前からしてすごい。上坂すみれが既に着てそう。 nos-project.jp/?p=206 pic.twitter.com/SXm7l3V7s9
posted at 19:43:40


RT @Andrias_jap: 漫画家やってるとこういういい事があるんだね…漫画家志望の若い皆さん、作中に緊縛シーンは入れた方がいいよ!! twitter.com/rin_kt/status/…
posted at 19:42:22


RT @iyasi_doubutu01: 一緒に行く! pic.twitter.com/FpVHP1y1s4
posted at 19:40:59


そういえば、明日は7月7日じゃないか。忘れないうちにちょっと良いソーセージとエールを買って帰ろう。 #セレナリアの日
posted at 17:56:57


マッドマックスを見たO型の俺「ハイオクの輸血袋だ…」
posted at 17:54:13


RT @oosmtmg: O型の人「私O型なんだ~」 血液型占いを信じる人「じゃあマイペースなんだ」 マッドマックスを見た人「輸血袋だ…」 マッドマックスを見た人「輸血袋だ…」 マッドマックスを見た人「ハイオクの輸血袋だ…」
posted at 17:53:29


RT @tenkijp: 【次期気象衛星がとらえた3つの台風】 www.tenki.jp/forecaster/dia… 日本の南には台風9号、台風10号、台風11号と3つの台風があります。明日、運用開始となる「ひまわり8.. pic.twitter.com/XycfrOzRHf
posted at 16:01:53


RT @itie19: でもトニーがいなければヴィジョンは生まれず当然仲間にならないし、またキャップでなければピエトロとワンダが仲間になることもなかった。アベンジャーズの強さは二人の理想がぶつかり合いつつ共存しているからでもあるので、どちらか一方のみでは勝てない、というのが3のテーマになるのでは
posted at 15:59:55


RT @itie19: AOUで描かれたキャップとトニーの対立はウルトロンとヴィジョンを巡るものであり、同時に二人のヒーローとしての理想の対立でもあって、だから今回を踏まえた上で二人が本気で争うことになったら、誰がどちらについて、誰が中立になるかというのも描かれた印象
posted at 15:59:51


RT @itie19: 他の方もおっしゃっていたけど、MCUフェイズ2の総決算でありアベンジャーズの続編であり、そして次に控える『シビルウォー』の壮大な導入でもあるというバランス感覚が素晴らしかった。それぞれのメンバーにキャラクターや能力に合わせた見せ場があるという基本にして一番難しい部分も当然クリア
posted at 15:59:41


RT @tamakinozomu: 「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」は駄作でも傑作でもない blog.goo.ne.jp/yukks453145/e/… @slinky_dog_s11さんから この評を読んで、モヤモヤがスッと解消した。 この映画は「マーベルシネマティックユニバース」における「帝国の逆襲」なんだ!
posted at 15:57:14


RT @uchidahiroki: 「東ドイツに帰国した亡命ユダヤ人」という論文シリーズが興味深い。これ全部読めないかな。第二次世界大戦でドイツから亡命したユダヤ人のうち、戦後東ドイツに戻ったユダヤ人の人々へのインタビューをまとめたものらしい。 seijo.repo.nii.ac.jp/?action=pages_…
posted at 11:55:58


RT @uchidahiroki: あった。これが最初だ。 CiNii 論文 -  東ドイツに帰国した亡命ユダヤ人たち(1) ci.nii.ac.jp/naid/110006556… #CiNii
posted at 11:55:36


RT @nitikapo: なのですノート #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/pBMLAH1IoQ
posted at 08:37:01


RT @ultramagnus_no2: 走行可能、ロボットに変形可能なミニ四駆を作ってみた #mini4wd pic.twitter.com/vc7fai1Tni
posted at 08:29:35


RT @nekohaus: マッドマックス怒りのデス・ロードは、そのまま翻訳したらそうならないのにどこかから“デス”をとってつけた配給会社のタイトル担当した人は殊勲賞もらっても誰も文句はないはずですぅ。
posted at 08:28:33


RT @Andrias_jap: はたらけど はたらけど猶 わが生活 楽にならざり ぢつと手を見る 紙きれよりも薄い己の命 燃えつきるのにわずか数秒
posted at 01:26:30


汚れっちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる 汚れっちまった悲しみに 今日も風さえ吹きすぎる 汚れっちまった悲しみは たとえば狐の革裘 ここは中東… 作戦地区名エリア88 迷彩模様の翼をもつ 天使たちの空
posted at 01:15:20


RT @Uesakasumire: 砲兵博物館んんんんんんんんん pic.twitter.com/fZ82ZfS8nz
posted at 00:31:54


Johnny-TにオススメのTRPGは『クリスタニアRPG』で、戦場で生きる若き戦士として、戦いと葛藤の日々をおくるシナリオだよ。ちなみにプレイヤー間で戦うはめになるよ。 shindanmaker.com/191092 ……クリスタニアではよくあることだなぁ。いや、ホント。
posted at 00:26:56


RT @mononeko: 行方不明者の捜索ツイ、最近ではストーカー案件の他に毒親から逃亡中というパターンもあるので、ツイ主が自分の信頼できるリア友とかいう濃い理由でもない限りRTに手を貸すのはやめた方が良いと思われます。
posted at 00:20:25


|

« 昨日のTwitterログ | トップページ | 水道橋重工クラタス、米MegaBotsの挑戦を受けて立つ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のTwitterログ:

« 昨日のTwitterログ | トップページ | 水道橋重工クラタス、米MegaBotsの挑戦を受けて立つ。 »