« 古典小説「若草物語」が“世紀末もの”としてドラマ化 | トップページ | 昨日のTwitterログ »

2015/08/04

昨日のTwitterログ

RT @Zeloselos69: 猫の水に氷入れてみた pic.twitter.com/2MdSO9MA6Z
posted at 23:54:41


@yousaikoubou おお、ありがとうございます。 実際の製作はまだですが、布地や特殊素材にもこだわった解説がわかりやすく、勉強になりました。
posted at 23:53:15


RT @FlatDefense: 日経のコナミ特集 www.nikkei.com/article/DGXMZO… まとめると、 ・創業家は元々ゲームなんて誇れない事業は嫌だった ・フィットネス事業を買収して念願のゲーム以外を手に入れた ・携帯ゲーのドラコレが低予算で大当りし、ゲームはもう携帯ゲーをメインで ・反対者は左遷か追放
posted at 23:33:08


RT @kanamebyakko: 昨日がバニーの日だったと知って。電撃ホビーの神姫コーナーの連載コラムで当時作ったマイ神姫の蜜華(紅緒型)とにゃりる(マオチャオ型)。様々なPVCフィギュアからのパーツ流用&改造ですが、蜜華の頭は自作です。 #武装神姫 #バニーの日 pic.twitter.com/5sKQmIJHxy
posted at 23:26:12


夏休みだ。名前だってカッコよくしてみよう ■Before:Johnny-T ■After:マッドJohnny-T怒りのリア充爆破 shindanmaker.com/553312 ヤベえな……こいつはちょっとカッコよすぎる!
posted at 22:20:25


RT @garikastella: 自分の推しジャンルについて誰かが語っているのに気づいた時、積極的にこれを使っていきたいと思う pic.twitter.com/53oQ8LdO4k
posted at 22:19:06


RT @makochi0813: インドネシアの特撮のビマ普通にかっこいいだけど面の部分めっちゃいい… pic.twitter.com/TXWVBeqoSB
posted at 21:35:14


RT @mae_0083: 「童貞が女の子の体重に夢見てる」とかそういう意見には「ムエタイの帝王の体重にまで夢見てるんだから当然だろ」ってサガットの画像と226cm78kgってデータをぶつけるといいよ pic.twitter.com/Pli5PibzSz
posted at 21:23:35


RT @EXCEL__: アメリカ横断に挑戦したヒッチハイクロボットが速攻でぶっ壊されたことが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20150803-… //心が荒んでいるのかもしれんが、すげえ笑ってしまった…
posted at 16:20:33


RT @shinoegg: 引きこもり時代に人から言われて、心に響いた言葉。「助けてって言いなさい。勝手に遠慮して諦める前に言いなさい。今は、助けたくても、お節介が焼き辛い時代なの。伸ばされた手は取れるけど、手を伸ばしてくれないと掴めない。必ず掴んでくれる人はいるから、信頼できる人を探す努力をしなさい。」
posted at 16:16:09


RT @GAUCHE_CELLIST: 子供達に大人気、べむすたー pic.twitter.com/VOBLrP7dgZ
posted at 14:49:53


RT @aizen76: コナミの話を聞いてて一番ふきそうになるのはソーシャルゲームやるぞ!って言ってて、社内ではSNSを基本禁止にしてて、繋がりをもたせようとしない。その面白さを理解しないままで作ろうとしているとこ。そんなだからいつまでたっても二番煎じ以下しか生まない…
posted at 14:33:08


RT @kuronekodaisuki: クウェート代表がこのコスプレしてるのは、そういう事なんですよ。中東の人たちにとってはヒーローなんですから pic.twitter.com/aXYicOuaNC
posted at 14:33:02


RT @eigahiho: 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』アニメ版の特別映像!ガーディアンズたちのオリジン短編で、のちのスターロード=ピーター・クイルと宇宙海賊ラヴェジャーズ首領ヨンドゥの出会いを描いたクリップが登場 youtu.be/syqWYAwvp2s #HIHOnews
posted at 12:11:45


RT @objectO: 「本物の戦闘機を使えというトム・クルーズに対し、退役した戦闘機持ってきたり、シミュレータ持ってきたり、適当なモックアップ作ってきて『ほーら開発中の実機だよ』とだまくらかしたりする」「さまをトップガン2として上映するのはどうだろうか」「チャーリー・シーンならそれでよかった」
posted at 11:52:14


RT @tuyu915: 〜今日面白かったこと〜 「顔暗いから光欲しいけど、コスサミレフ版禁止になったからどうしよう…」 「そこにレフ版いるじゃん」 「おーい黄金聖闘士!聖衣!全身レフ版!あっマントも白いから広げて!」 「これで光はいるの〜??」 「光はいったわ」 「さすが黄金聖闘士」
posted at 11:51:10


RT @shinkansenVsOld: pic.twitter.com/HasBoo1h1e
posted at 07:18:02


RT @rui314: Civilizationで平和主義のガンジーが突然凶暴化して核攻撃してくるというバグ、プレイヤーが民主主義を採用すると「攻撃的」パラメータが-2される仕組みになっていて、ガンジーは(1から10の)1でアンダーフローで255になるかららしい。
posted at 07:14:17


RT @planetepics: Little kittens can be very scary pic.twitter.com/CLnJFcelq6
posted at 07:04:46


.@okura_mikura さんの「「駐日英国大使館は昔、軍艦扱いだった」という話の裏にある英国海軍の慣習」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/855608
posted at 06:56:41


RT @tabitora1013: オランダの性教育はどうして小学校から始まるのか? 1kando.com/24557 性教育で早すぎる性行為は減少、90%が避妊具着用、性感染症めっちゃ少ない、そうだろそうだろ 日本で性教育つうとなぜかセックスのしかたを教えると勘違いしてる人いるからアカンのよ
posted at 00:32:52


RT @JamesGunn: It's the one-year anniversary of @Guardians. We are Groot. My thoughts: www.facebook.com/jgunn/photos/a… pic.twitter.com/4zQKAYCjB7
posted at 00:25:14


@zorotto_BJ ねえ。大きな流出事故と聞いて、この展開とは想像できませんでしたよ。
posted at 00:17:28


一年も前の事件ですが、今知ったので。カンザス州でおきたちょっと目を疑う事件。アメリカの流出事故はゴーカイだな! >  www.businessnewsline.com/news/201407060…
posted at 00:09:47


|

« 古典小説「若草物語」が“世紀末もの”としてドラマ化 | トップページ | 昨日のTwitterログ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のTwitterログ:

« 古典小説「若草物語」が“世紀末もの”としてドラマ化 | トップページ | 昨日のTwitterログ »