ピクセル&キングスマンを見てきたよ
・ピクセル
公式サイト
宇宙からやってきた侵略者がレトロゲームでの対戦を求めてきた!地球を守るためにアーケードブーム当時のゲームチャンピオンが立ち上がる!
明確にご都合主義で、設定は穴だらけだけど……そんなのはわかってやってるんだよ!この酒を飲んでだべりながら当時の文化をみんなで懐かしむ感覚が実にいい!もうすぐ四十郎の中年にはたまらんね。すでに四十郎の連中はもっとたまらんだろう!
・キングスマン
マナーが作るんだ、人間を。
おほ!素晴らしい!スタイリッシュな、いい意味でレトロテイストなスパイアクションマナー教育映画でした。
表向きは高級スーツ店だが実は世界最強のスパイ組織「キングスマン」で活躍するエージェントたちの活躍を描くのですが、ロジャー・ムーアの007を思い出させるガジェット映画っぷりがたまらない!
そして炸裂する花火大会!
キングスマンの初回に合わせて出てきたら……なんだよこの長蛇の列!?
同じホールで上映のヒロイン失格の購入者どもに巻き込まれて上映開始までにチケットを買えそうになかったから途中離脱。ファッキン!
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
プラン修正。14時の回でピクセル。16時の回でキングスマンならいけるな。他のところにしわ寄せがいってしまうが仕方がない。
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
ピクセル終了。もうすぐ四十郎の中年にはたまらんね。
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
そしてこれよりキングスマン。なかなかに大盛況だ。 pic.twitter.com/7yEJfr2mOs
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
劇場でデッドプール柄シャツのお姉さんを見かけるなど。スカベンジャーズTシャツでアベを見に行ったぼくが言うのもなんだが、勇敢なファッションだ(褒めてない)
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
キングスマン終了。汚ねぇ花火だぜ。
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
0011ナポレオン・ソロあたりを現代リメイクしたような、いい意味でレトロテイストなスパイアクションでした。
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
そしてやっぱり今日のサンダーバードは録画で見ることになりました。朝一の回でキングスマンを見られてさえいれば!おお、ヒロイン失格の列さえなければ!上映初日でもないのに開演30分も前から列作ってんじゃねぇよぉ!よよよ……。
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
……ちょっと待って。今、上映ホールを出てすぐの待機所でさっきのナポレオン・ソロを現代リメイクしたようだというツィートを投稿して、階段を降りて、ちょっと奥まったところにあるトイレに行こうとしてこんなものを見つけて俺はどうすれば(混乱) pic.twitter.com/Sx96aBMuOL
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
あ、アンクルというのは0011ナポレオン・ソロの主人公たちが所属してる組織ね。
リメイクするのかしらナポレオン・ソロ?
— Johnny-T@ハイオク輸血袋 (@clear_aether) 2015, 9月 22
| 固定リンク
コメント