今日の読了本『ゲームウォーズ』下巻
・アーネスト・クライン『ゲームウォーズ』下巻
仮想世界とリアル世界を駆け回る“イースターエッグ”争奪競争完結!冒険者たちは今は亡き億万長者が愛した80年代ガジェットに隠された謎をいかにして解くのか!
見事な“迷宮探索競技”でサスペンスで青春小説でした。
そして、オタク読者としての注目ポイントは……ほんとすげぇな!クライマックスでレオがMGとバトルしたと思ったら、その次はUがリングに上がるとか!好き勝手にやりすぎだ!!(絶賛)
| 固定リンク
コメント
>クライマックスでレオがMGとバトルしたと思ったら、その次はUがリングに上がるとか!
クライマックスはっちゃけすぎですよね。
隠し球だったUの活躍のタイミングとか、お話の作り方はすごく王道で綺麗で盛り上がるんですが、「ゾフィーもいるぞ!」「ウルトラマン二世もだ!」「セブンも!」みたいなテンションになってしまって冷静に読めませんでした。
投稿: エム | 2015/09/12 01:08
あのあたりのシーン、アメリカの一般のオタク読者の皆さんにとってはどんな扱いなんでしょうねぇ。やっぱりぼくらと同様に盛り上がるのかしら?そうだとうれしいな。
投稿: Johnny-T | 2015/12/06 20:17