« 昨日のTwitterログ | トップページ | 元東ドイツの政治家ギュンター・シャボウスキー死去 »

2015/11/01

昨日のTwitterログ

RT @tada_wo: ビジュアルは派手だが伝わりにくいハロウィンコスプレ pic.twitter.com/Js0EAmYwqB
posted at 23:46:52


RT @T_Moriyama: まあ,いないでしょ #読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする
posted at 23:46:37


RT @sikano_tu: カリオストロ公国とかに行くやつだ( ・∀・ ) twitter.com/j_sf_bot/statu…
posted at 23:10:04


RT @ye_bi_su: ここのセブンイレブンめっちゃ勉強しとるやん。 pic.twitter.com/BdIAiVUS7e
posted at 22:45:57


@akabang 15おじさんおじいさん漂流記
posted at 22:43:07


RT @idonum: 時の流れを感じる人達 pic.twitter.com/5GR2c6Dja1
posted at 22:37:18


@akabang そう、薬!それに医学書を含めた各種あんちょこ本だってあるだろうし。何たるパンドラの箱か!
posted at 22:24:10


どうしよう?買うか買わざるか!? RT
posted at 22:20:11


RT @aoiro_0: 宇宙英雄物語で見たことあるデザインだ!
posted at 22:19:36


RT @kourun: 1/72 アポロ27号 09101 ペガサスホビー www.amazon.co.jp/dp/B00BQQY896/… @amazonJPさんから レトロフューチャー感が良いな!
posted at 22:19:33


それって火薬以上に世界を変える(その上に誰でも使える)魔法のアイテムだし、そりゃあグ・ビンネンもタモン提督込みで欲しがるわ。
posted at 21:33:54


今月の『ドリフターズ』。「二航戦だ」の熱さに震えながらも、ラストページの状況から機体を修理するのは空母相応の補修資材&工作機械があるとは言っても骨だよなーとボンヨリ考えていたんですよ。で、はたと気がついた。……1940年代レベルの各種工作機械……だと!?
posted at 21:30:20


RT @trigger_inc: Happy halloween!!ということで吉成さんが仕事の隙をみて勝手に描いてくれてました‼︎ pic.twitter.com/2oQvvYC3r4
posted at 20:55:09


RT @501st_numa: 今回購入させていただいたアゾンのにゃんこフードマフラーですが 針金が入っているので多彩なポージングが可能です pic.twitter.com/bGj3L2lXad
posted at 20:54:57


RT @5kai79: この土蜘蛛、「シーツ干したいんだけど」って休日の朝7時くらいにシーツ引抜いてくお母さんの姿に似てる pic.twitter.com/tpmAJRTqqS
posted at 19:54:24


刺青はMRI通らないのか。勉強になった。 RT
posted at 19:52:06


RT @tsundokulib: 「MRIのオーダー通らない」のが目下刺青最大の不利益ポイントだと思うん。MRI通せる染料を使う場合もあるんだそうだが、もし通常の刺青でMRIにかけると広範囲に深い火傷の危険性があるから普通の技師さんは断るだろう。銭湯や温泉より深刻だと思うんだよなあ
posted at 19:51:08


RT @sinkurou: 背後をふりかえって仲間に合図するアッガイさんを思い出しました RT @isikusu 「あ、どうも。」カメラマンに挨拶するクマ - Animal Geographic www.animalgeo.com/archives/10438… この顔と手の肉球なんだよ、かわいいな ( ̄(エ) ̄)ノ
posted at 19:49:05


RT @folklore__bot: ある男の45歳の誕生日に、差出人不明の手紙が届いた 便箋にはただ一文 「ご注文通り、幾つかの過去を改変いたしました ご満足頂けましたでしょうか? 指定日、請求に伺います」と書かれていた 彼は、自分の過去がどのように改変されたのかを聞くために差出人を待ち続けているという
posted at 19:21:27


RT @the_sci_news: ちきゅうの船底が見られるのは、ドライドックにいるときにだけ。掘削中の定点保持を支える巨大なアジマススラスタ。 pic.twitter.com/CLKEt1mPdZ
posted at 19:19:29


RT @tomarigi25: 二社一択...どちらも飼っていた者としては悩ましい。🐾🐶😺🐾 pic.twitter.com/GHiw6PE88o
posted at 19:18:40


@iminots @zakio_kyusensai なるほどフルーツ縛り。完全に失念しておりました。
posted at 18:40:26


飛行機で17歳少女が発作「お客様に医者はいませんか」→助けた医師は大統領だった www.huffingtonpost.jp/2015/10/31/uru… # HuffPostJapanより
posted at 18:20:20


今さら気がついたけど、鎧武の放送中にハロウィン合わせのカボチャロックシードとかランタンロックシードとか出なかったね。 いや、出てたのにぼくが気がついてなかっただけかもしれないけど。
posted at 12:00:06


RT @BARSERGA: 左から二番目は、wikipediaにもあるけど、山口尚芳。政変に巻き込まれたりしてあまり要職には就けなかった方だなぁ。 twitter.com/tawara_machi/s…
posted at 11:57:09


RT @762ammobox: 第二弾作ってみました。 指摘があったらよろしくお願いします。 #リトルアーモリーを装備 #スネーク先生 pic.twitter.com/rdUAfwEeEY
posted at 11:52:15


RT @ID_HC: '집에 가고싶어.' pic.twitter.com/Wl9eDVObQF
posted at 11:50:20


RT @hakonen200: ハロウィンは大人の為のコスプレイベントじゃねーぞ 古代ケルト人の「お盆」であって、それがカトリック圏に伝わって、大人が静かに過ごす中子供が退屈しないように始まったのが「Trick or Treat」だからな っていうかせめてオバケの恰好しようよ
posted at 11:41:38


RT @exp_noto: 論理回路の時期が来た pic.twitter.com/9BFmZnCUiM
posted at 11:33:33


RT @kamozi: 会社で、今までうつ病になった人はみんな机に異様なほど大量にふせんを貼っていたという話になり、中に「ふせんがうつを促進する物質を出しているのだ、使用を禁止しよう」と言い出した人がいて、誤った説の立て方のモデルケースだと思いました
posted at 07:27:55


RT @marenostrum2: アイスランドの魔法についてのノート。妙にかわいい。19世紀末~20世紀初頭。 リンク→ handrit.is/en/biography/v… pic.twitter.com/xOrCF6gCT9
posted at 07:26:53


RT @nakamla: ひどい背景画像である(おっぱい注意) www.speidels-braumeister.de/braumeister.html
posted at 05:54:51


RT @mareni14: たくましすぎる…「標高3千メートルの黒猫」無事保護! - withnews(ウィズニュース) withne.ws/1S7nJrS #withnews これの前後の事情に関しては何も言わないが、記事内の山脈を背にうずくまる黒猫の写真、実にいい画だなあ…。
posted at 05:27:19


RT @buzzmag_jp: かわいすぎる(笑)!フラミンゴの中にいたアヒルが完全に空気を読んでいた 2枚 buzzmag.jp/archives/40601… pic.twitter.com/TT0IjqJYCW
posted at 05:05:07


RT @ok_yeah: 秋刀魚缶/35分 pic.twitter.com/HtwErPola7
posted at 00:02:48


|

« 昨日のTwitterログ | トップページ | 元東ドイツの政治家ギュンター・シャボウスキー死去 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のTwitterログ:

« 昨日のTwitterログ | トップページ | 元東ドイツの政治家ギュンター・シャボウスキー死去 »