« 不法飛行のドローン、ワシで撃退 オランダ警察が訓練 | トップページ | 農作物から大トロは作れるか 肉食マグロの「ベジタリアン化」に挑む »

2016/02/03

今日の読了本『くせものの譜』

・簑輪諒『くせものの譜』

武田家の滅亡から大阪の陣まで戦い続け、歴戦の豪傑として知られた御宿勘兵衛。彼の負け続けの戦歴と、彼の人生に大きく関わる敗北者たちの……己の生き方を自分で決めた者たちの戦いを描く連作短編集。
全5話のそれぞれが異なる人物(概ねマイナーな実在人物二人。佐々成政は辛うじて知ってた。名前だけ)視点の物語でありながら、一冊を通してみると御宿勘兵衛の半生記になるという構成。簑輪諒らしい丁寧な伏線の張り方が気持ちいい。
敗北者たちの物語とは言いましたが、だからといって後ろ向きなものではなく、むしろ希望を感じる物語です。世に馴染まぬ曲者たちの宴、ぜひ読んでいただきたい。
何?日本史には詳しくないから実在する登場人物がわかるか不安だ?大丈夫、日本史に詳しい人でもよく知らないような人物しか登場しないから問題ない!(暴言)

|

« 不法飛行のドローン、ワシで撃退 オランダ警察が訓練 | トップページ | 農作物から大トロは作れるか 肉食マグロの「ベジタリアン化」に挑む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の読了本『くせものの譜』:

« 不法飛行のドローン、ワシで撃退 オランダ警察が訓練 | トップページ | 農作物から大トロは作れるか 肉食マグロの「ベジタリアン化」に挑む »