« ハリウッド版実写映画『攻殻機動隊』- スカーレット・ヨハンソンが草薙素子、北野武が荒巻大輔に | トップページ | 科学者ら、南極大陸で古代ピラミッドを発見 »

2016/09/26

沖縄の勝連城跡からローマコイン 海上交易で流入か

http://www.asahi.com/articles/ASJ9T4DF9J9TTLZU001.html

 フムン、沖縄で4世紀ローマのコインが見つかったと……。なるほど、古代ローマカラテが琉球唐手の源流であるという説の裏付けが取れる日もそう遠くはなさそうですね。

>出土したコインは10枚。うち4枚に皇帝らしい顔やローマの文字が
>刻印されており、4世紀のローマコインとみられる。直径1・6~2センチで
>いずれも銅製。中国陶磁器を含む地層(14~15世紀)などから見つかった。

 それぞれのコインがどんなルートで日本までやってきたのか興味深いですね。

|

« ハリウッド版実写映画『攻殻機動隊』- スカーレット・ヨハンソンが草薙素子、北野武が荒巻大輔に | トップページ | 科学者ら、南極大陸で古代ピラミッドを発見 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄の勝連城跡からローマコイン 海上交易で流入か:

« ハリウッド版実写映画『攻殻機動隊』- スカーレット・ヨハンソンが草薙素子、北野武が荒巻大輔に | トップページ | 科学者ら、南極大陸で古代ピラミッドを発見 »