« 天の川を撃ち抜く超音速の『弾丸』を発見 ―正体は「野良ブラックホール」か? | トップページ | NASA考案、最新型「火星の家」 過酷な環境に耐えうる理想的な住居を“氷”でつくる »

2017/01/21

北極圏の海底から謎の音、動物も消えた? カナダ軍が調査へ

http://www.afpbb.com/articles/-/3114817

>北極圏に位置するカナダ北東部の沖合で、海底から複数回にわたり
>奇妙な音が確認され、地元住民を困惑させている。異音の発生後に
>地域に生息する動物の姿が見えなくなった

>正体が何であれ、音は「海底から聞こえ」、また大きかったという。

 同じ時期に南極でも巨大な棚氷が割れ、何かが現れる兆候を見せていることを考えると、これはやはり地底世界ペルシダーからの侵略部隊が地表世界の南北から同時に進攻してこようとしている兆しなのではあるまいか!(グルグル目)

|

« 天の川を撃ち抜く超音速の『弾丸』を発見 ―正体は「野良ブラックホール」か? | トップページ | NASA考案、最新型「火星の家」 過酷な環境に耐えうる理想的な住居を“氷”でつくる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北極圏の海底から謎の音、動物も消えた? カナダ軍が調査へ:

« 天の川を撃ち抜く超音速の『弾丸』を発見 ―正体は「野良ブラックホール」か? | トップページ | NASA考案、最新型「火星の家」 過酷な環境に耐えうる理想的な住居を“氷”でつくる »