郵便番号「沖縄」の次が「福井」 不思議な順番の理由は
http://mainichi.jp/articles/20170129/k00/00m/040/095000c
なるほど運搬ルート。知ってみればシンプルなルールだった。
>68年9月8日の毎日新聞家庭面は、導入から約2カ月たった郵便番号について
>「相手の番号を探すのに手間が掛かる」
>「郵便局の仕事の一部を肩代わりさせたようなもの」
>という主婦の声を紹介するなど批判の声もあったようで、記載率は実施1年後は
>約65%。2年後に90%、3年目でようやく96%に達した。効率的な配達に
>欠かせないことは、現在は周知されている。
新しいシステムを導入した時はいつもこうだね。
| 固定リンク
コメント