今月のクロスボーンガンダム・ダストとガンダムA
遅ればせながらの今月のクロスボーンガンダム・ダスト読んだよ。
ついに幽霊(ゴースト)が来た!再登場がこんなに早いとは思いもしなかった!!
単行本の機体解説で装備の可能性が示唆されていた新装備、プロペラシールド(仮名)はこう来たか!ファントムの特性、航空機としてのデザイン、そしてガジェットとしての面白さを満たすいい装備だ。
そして、旧シリーズでやったことがやったことだけに、各地で語り継がれる伝説的存在になっているゴーストガンダムに噴く。噴き上がる焔を纏う巨人だもんな。神話的存在だ。
……あの場で戦っているクレイン(旧名バイラリナ)をフォントはどう感じているんだろうなぁ。
アッシュとフォントの直接の再会はまだ先になりそうだけど、再会しての一言めが「随分伸びたなぁ!」だったりしたらぼくは感激で死んでしまうかもしれぬ。 pic.twitter.com/14MWgkOlhQ
— VF-31 Johnny-T (@clear_aether) 2017年2月2日
ジャックとの再会とか、想像しただけで泣きそう。
あと、今月号の話とは関係ないけどジョニー・ライデンの帰還の思いつきメモ。
アナハイムが数年後にアンチ・ニュータイプ機であるユニコーンガンダムを建造することと、現在「オールドタイプによるカウンターニュータイプ部隊」であった「キマイラ隊」の残党を囲っている事には関連があったりするんだろうか?
| 固定リンク
コメント