サウスカロライナの空港で、80歳の女性が仕込み杖を持ち込もうとして止められる
米サウスカロライナ州の空港で、80歳の女性が仕込み杖を持ち込もうとして止められる。女性は杖に剣が入っていることを知らなかった。運輸保安庁によると、それと知らずに買った中古品の仕込み杖が検査で発見されるのは、そんなに珍しくないそう。https://t.co/03lgxHIEXR
— irr (@IrrTenko) 2017年2月10日
……珍しくないんだ。
@clear_aether 考えてみりゃT&Tの武器解説にもソードケインて載ってましたよネ。
— こあとる (@coatl303) 2017年2月11日
にしても「中古品でたまに見つかる」くらい生産されてたって地味にスゲエ。中流階級の護身用具として流行った時期とかあるのかしらん。 pic.twitter.com/KTmQ3BfB2r
ぼくもね、最初は「19世紀末にロンドンの一部で流行したっていうあれかしら!?それとも東洋系?」とか一人で盛り上がってたんですよ。でもね、気づいてしまったんだ……
@coatl303 ……いや、そんな上等なものじゃなく、週刊誌の巻末広告に載ってる焼き入れできない材質のヤツじゃないかと。十年に一度くらいのペースでやってくるニンジャブームの度に甲賀デスシャドー流道場あたりが通販広告を打つヤツ。
— VF-31 Johnny-T (@clear_aether) 2017年2月11日
こんなこと気づきとうなかった!ロマンに浸っていたかった!
| 固定リンク
コメント