今日の読了本『第一次大戦小火器図鑑1914~1918』
・白石光『第一次大戦小火器図鑑1914~1918』
第一次世界大戦で使用された拳銃・小銃・機関銃といった小火器について網羅した図鑑。両側面、上面、そして斜め上面から写した実銃写真は資料性もばっちり!この時代をモデルに創作をしている人にはぜひ手元においてほしい一冊です。
久クラスタ的に補足すると、サモエドやマッコイの使うコルト・ガバメントや付喪神として登場した二十六年式拳銃が紹介されています。
— VF-31 Johnny-T (@clear_aether) 2017年5月7日
残念ながらジャンゴさんのイエーガーピストルは掲載されていませんね。時期は合うけど軍隊で正式採用されてないから。 #エリア51 #ジャバウォッキー1914 https://t.co/6pcIILgd2o
| 固定リンク
コメント