今日の映画『ワンダーウーマン』『ダンケルク』
二本続けて戦闘機が海に墜落して、パイロットが機体ごと海に沈みそうになる話だった件について。
●ワンダーウーマン
たいへん良いゴリラ映画でした。
それなりに長いこと第一次世界大戦クラスタにいるけれど、こんなに強くかっこよく描かれたルーデンドルフ将軍を見たの初めてです。
●ダンケルク
三つの時系列の物語が同時進行するテクニカルな構成ながら、スッキリとした展開は見事。それぞれに展開していたシーンが交差する瞬間が気持ちいい。カモン!ファリア、カモン!
あと、ダンケルク撤退戦の映画なのにかなりの労力を空戦パートに割り振られてるのがうれしい。なるほどみんながスピットファイヤのプラモを買いに行くわけだ。
残念なのは。ダンケルク撤退戦はボールトンポール・デファイアント戦闘機が敵機をバタバタ落として活躍する歴史上ほぼ唯一の見せ場なのに、映画に登場しない。こんなに空戦映画なのに。
| 固定リンク
« 『アメリカン・ヒーロー』を米ABCがリブート、主人公はインド系アメリカ人女性 | トップページ | 'It' Producer to Adapt Sci-Fi Epic 'Ma.K' for Warner Bros. »
コメント