ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
スターウォーズの主役の一角、ハン・ソロの若き日を描いたスピンオフ。
掃き溜めのような街を飛び出した少年は、ある時は軍を脱走し、ある時は列車強盗を企て、金鉱を襲撃するついでに強制労働させられる黒人やインディアンを解放し、メキシコで反乱軍に手を貸す。良いスペース西部劇でありました
スターウォーズで第一次世界大戦の西部戦線で西部劇でパンチョ・ヴィラで年を取るとハリソン・フォードなので、『ハン・ソロ』は実質的にインディ・ジョーンズ/若き日の大冒険なのは確定的に明らか(ボンクラの目)
あとチューバッカ大暴れ映画!
『ハン・ソロ』の何がいいって、久しぶりにヒーローの悪戦苦闘をただ楽しんでいい冒険活劇のスターウォーズなんですよね。『ローグワン』もスピンオフとして名作だけど、ハッピーエンドにはEP4が必要だった。
しかし、こんなに普通に面白いのになんで本国では大コケしたんだろう?
ハン・ソロを観に来たよ。 pic.twitter.com/07Bqjg9o0u
— Johnny-T (@clear_aether) 2018年6月29日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント